
春から初夏にかけてタオル地(パイル地)のボックスシーツ
楽天市場でタオル地(パイル地)のボックスシーツを買いました。色は「さくら色」。今の季節(5月)に気持ちいい肌触り。
使ってみた&使ってみたい生活雑貨
楽天市場でタオル地(パイル地)のボックスシーツを買いました。色は「さくら色」。今の季節(5月)に気持ちいい肌触り。
我が家の羽毛布団は「150×210cmのカバーを」と記載されていますが、縦がけっこう余ってしまいます。そこで、150×200cmの掛け布団カバーを使ってみたら、ほぼピッタリでした。
我が家の冬の掛け布団には、「150×210cmのカバーを使ってください」と書いてあります。でも、150×210cmの掛け布団カバーだと、余っちゃうんですよね。
大人ですが、通販生活の子ども用のメディカル枕を試してみました。
枕が頭に合わなくなり、次の枕探しをした結果、通販生活の「メディカル枕」を買ってみることに。
枕が合わなくなって新しい枕を探しています。気になって買ったのは通販生活の「メディカル枕」です。商品が届いたので今夜が楽しみです♪
私は枕ジプシーです。また枕が合わなくなってきて、次の枕を探しています。メディカル枕が気になります。
先日ヤフーショッピング(ニッセン)で買った、敷きパッドと一体化したボックスシーツが届きました。
敷きパッドと一体化したボックスシーツをベルメゾンで買おうとしたら欲しい色が在庫なし。楽天でも探しましたが在庫なしや入荷待ちがほとんど。アイボリーって人気色なんですね。
敷きパッドとボックスシーツが合体した、パッド付ボックスシーツは便利です。敷くのも洗うのも一度で済みます。少し肌寒い今の季節はパイル素材(タオルのような素材)が気持ちいいです。
最近カタログが届いたベルメゾンも気になるのでチェックしました。沢山種類があり過ぎて迷ってしまいますが、今のところ気になっているのが2種類。
先日、大型スーパーの寝具売り場で、北欧風な柄の肌掛けふとん(キルトケット)が目に入りました。見た目と肌触りが決め手で、ついに購入!かわいいデザイン♪
欲しかったベッド用の敷きパッド。楽天市場で購入しました。素材は綿100%。側地も綿100%、中綿も綿100%です。表は全面刺繍キルトになっています。
急いでいたので楽天市場でボックスシーツを探しました。見つけたのはグレーのボックスシーツ。この色なら暑苦しい夏に涼しさを感じさせてくれるかもと思って。素材は綿100%のブロード生地。サラッとしていて気持ちいいです。