サブの暖房器具として、
カーボンヒーターを買いました。
メーカーや種類は色々と迷いましたが、
トヨトミにしました。
トヨトミの「速暖遠赤外線カーボンヒーター EWH-CSS100F」
のリビルト品です。
リビルト品は新品ではありません。
【リビルト品】こちらの商品は、店頭展示品、長期在庫、出荷時の運搬事故、初期動作不良などの理由で一度メーカーに戻され、メーカーにてリビルトされた再生品です。傷や汚れ等がある場合がありますが、動作に関しては安心のメーカー1年保証があります。限られた資源の有効活用・再利用を目的としたトヨトミ独自の取り組みから生まれた地球にやさしい商品です。(商品ページより抜粋)
どの程度の傷かしらとドキドキしましたが、
こちらの凹みと
ここが少し汚れていました。
汚れは拭いたら消えました。
これら2点の傷や汚れ以外は、
新品のようにキレイです。
早速使ってみました。
おおっ、速、暖かい。。
下の写真は強(1000W)運転です。
反射板が半分だけ明るいのは照明の関係です。
下の写真は微(250W)運転です。
反射板が半分だけ明るいのは照明の関係です。
まだ冬ほど寒くないので、
狭い部屋なら閉め切って使えば、
弱(500W)でも30分くらい経つと部屋全体がほんのり暖かくなりました。
ちょっと肌寒いなと思うキッチンでも使ってみました。
一番小さな微(250W)運転にしました。
調理の火の影響もあってか10分くらいで暖かくなったので切りました。
下の写真は操作部分です。
下の写真は人感センサー部分。
本体の下の方にあります。
「速暖遠赤外線カーボンヒーター EWH-CSS100F」の特徴は、
- 4段階の運転切替ができる([強]1000W、[中]750W、[弱]500W、[微]250W)
- 首振りをする
- タイマー設定もある
- 6時間で自動的に切れる
- 防災型2重転倒OFFスイッチ付
- 温度過昇防止装置付き
- 人感センサーが付いている
- 軽いので持ち運びが簡単(約3.7kg)
- コードも長め(約1.8m)
箱を開けたら、
本体と土台を取り付けるだけ。
持ち手はここです。
新品だと20,0000円近くするようです。
4段階調節&タイマー付きの商品で、
1万円以内というのもなかなか無いので、
1万円位で購入出来て、嬉しいです。。