先日、美容室で雑誌を読んでいたら、
グッドなアイディアに真似をしたくなりました。
雑誌は「Mart(マート) 11月号」
グッドアイデア!だとプチ感動したのは、
【刺しゅうの枠を額縁代わりにすること】
Martではキレイなペーパーナプキンを張っていました。
我が家にはペーパーナプキンはないので、
ハギレや古着の布を使ってみようかな。
刺しゅうの枠を引っ張り出して布を張ってみました。
キッチンの横の壁に飾ってみようかな。
四角い額ばかりが並んでしまったので、
丸いお皿でも飾ろうかしらと思っていました。
でも、お皿ってどうやって飾るのか知らないので、
いつになることやらと思っていましたので、
刺しゅうの枠は救世主(大げさ。。)!
小さい枠を幾つか飾りたいな。
直径8cmとか、10cmとか。
丸繋がりで思い付いたんですが、
空き瓶の丸いフタに布を貼って飾る、
という方法もいいかもですね。
保存容器(タッパーとかの)のフタでも良さそう。