我が家のリビングには、
明り取りのFIX窓があります。
北側に面した階段や廊下が、
昼間少しでも明るくなるように取り付けました。
リノベーション中は、
「あのFIX窓の枠に何を飾ろうかな。」
と楽しみにしていましたが、
地震が起きてからは、
物を飾るのが怖くなってしまいました。
熊本地震から2年半が過ぎて、
余震もほとんどなくなりました。
(まだ、たまーにありますが。)
そろそろあの窓枠に何かを飾ろうかなと思い始めた頃に、
雑貨屋さんでかわいい動物を見つけました。
木彫りのリスです。
この木彫りのリスは、
「ぽれぽれ動物」いいます。
インドネシアのバリ島の職人さん手彫りの動物だそうです。
私が見つけた雑貨屋さんでは数種類でしたが、
実際は何十種類もあるようです。
楽天で「プレーリードッグ」やワンちゃん猫ちゃんを見つけて、
購買意欲が高まっております。。
シロクマ親子もかわいい。。
座っているタイプと立っているタイプがありました。
リスは正面から見ると笑っているように見えます。
いえ、完全に笑っていますね。
癒される~。。
高さ6センチほどの小さなリスです。
このリスちゃん、
FIX窓のこちらに飾りました。
横向きの方がリスっぽさが出るかなと思いましたが、
そうするとあの笑顔が見えにくいので、
真正面に据えました。
地震で揺れてもすぐに落ちないように、
両面テープで固定しました。