無印良品「柄つきスポンジ」の柄に、
スクラビングバブルの「流せるトイレブラシ」の
ブラシを挟んでトイレ掃除をしていましたが、
(2階のトイレだけ)
スクラビングバブルのブラシに含まれている洗剤が
イマイチ好きになれません。
それは洗剤に色が付いているから。
洗剤の色で便器が少し染まる感じがするのです。
なのでトイレ掃除用のトイレブラシに変更しました。
今使っているのは、
ダイソーの「ミニケース付きブラシセット」
これで2代目です。

ケースに入れた状態で高さ約24cm。
ブラシの長さは約23cm。
ブラシの柄の長さは約17cm。
柄が長いタイプよりブラシ部分が小さめなので、
すき間に入りやすいです。
でも後1,2センチ薄いとかなりいい。



このブラシだと我が家のトイレ掃除収納ボックスに収まります。
これが決め手です。
少しはみ出すかなと思ったら、
布を被せたらほとんど分かりません。


吸盤付きなので、
タンクの横などに収納することもできるみたいです。
あと、今考えているのは、
無印の柄付スポンジの柄に、
水キレの良い薄めのスポンジをセットして
みたらどうかってことです。
あまり薄いと挟めないので、
ピッタリなスポンジを探してみたいなと。