最近、「美と若さの新常識」というテレビ番組を見ていたら、
「大根おろし」が口臭予防に良いという話をしていました。
舌が白っぽいと「水の代謝」が悪いらしく
(それだけでもないそうですが)
「水の代謝」が悪いと口臭が悪くなるようです。
ちょっと話が良く呑み込めなかったです..
その「水の代謝」を助けてくれるのが、
「大根おろし」だそうです。
それを見ていた夫が、
「大根おろしを食べたい!」と言い出したので、
翌日から大根おろしを作っています(^▽^;)
我が家にあるのは、受け皿(受け容器?)無しのおろし金のみ。
写真はイメージです
受け皿には口の広い器や、ボウルを使っています。
大根が硬いと力が入り過ぎて受け皿から外れたりします。
しっかり固定された大根おろしが欲しいなあ。
と思っていたら、
テレビ番組の「ヒルナンデス」で
「大根おろし器」を紹介しているのをチラ見しました。
紹介していたのは、
かっぱ橋の飯田屋の若旦那だったかな。
おススメはこれだとか言っていました。
若旦那が開発した大根おろし器。
きめ細やかで、ふわっとした食感の
大根おろしができるそうです。
おろし金が湾曲しているので、
楽におろせるそうです。
また容器には滑り止めも付いています。
このおろし金気になります。
お値段4,320円(税込)
おお、けっこういいお値段するんだぁ。。