8月30日から9月2日にかけて開催された、
「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」に行ってきました。
そこで購入した物のメモです。
「水の平焼(みずのだいらやき)」のコーヒーカップ。
この何とも言えない青い色に魅かれて購入しました。
青色も入っているとは思うんですが(個人的感想)、
焦げ茶色と白っぽい粉のような色で青色に見えるというか、
複雑な色合いに目が奪われます。
これでコーヒーを飲んだら美味しいだろうなあ!
小さな説明書には、「海鼠色(なまこいろ)」とありました。
「水の平焼」さんは天草市の窯元です。
天草市は天草諸島の天草下島にあります。
何とも言えない青色(碧色?)に海を感じて、
なるほどなーと。