トイレに座った時のお尻側の台座のフチ裏を
掃除するための便利なブラシが欲しいなと思って、
綿棒を使ったり、
トイレのシャワーノズルが出てくる辺りの便器のフチ裏って隙間が狭いので、トイレ掃除用のブラシが入っていきません。色々考えて、ホームセンターのペット用品売り場で見つけた長い綿棒を使って汚れを落としています。
ダイソーの「曲がるポイントブラシ」
を買ってみたりしました。
トイレブラシがずーっと気になっています。トイレに座った時のお尻側の台座のフチ裏をスッキリ簡単に掃除するための便利なブラシが欲しいなと思って。
綿棒はけっこう使えますが、
使い捨てなのが勿体ない。
最近セリアに行った時に、ついに、
(ついに、というほどでもありませんが..)
以前から気になっていた、
「すみっこの汚れ落とし」を買ってみました。
うん、ブラシの厚みもいい感じ。
洗えば何度も使えるし、いいですね♪
ブラシの大きさは、約2.8cm×1.5cm。
ブラシの厚みは、約8ミリ。
長さ(ブラシを含む)は、約14cm。
欲を言えば、
ブラシ面がもっと広い物が欲しいな。
3~4cm四方で厚みが5ミリくらいのブラシで、
長さが25cmくらいあると、
私的に使いやすそう。(*^.^*)