野菜サラダをよく作ります。
小さめに切った野菜をボウルに入れて混ぜ合わせ、
お皿に盛る時に、
カレーのスプーンや計量スプーンを使っていますが、
完璧にすくえないんですよね。
ボウルの側面のカーブにきれいにハマらないからかな。
何か便利な物はないかな~と
イオンモールのキッチン雑貨屋さんで探しました。
気になったのがこのスプーン(お玉?)です。
家事問屋の「お玉 小 サテン」
お値段は1,188円(税込)でした。
商品説明にはこう書いてあります。
- 継ぎ目がないので汚れがたまらず衛生的。
- 皿部は、鍋の底や側面にフィットし、すくいやすい、はまぐり型。
- 満水容量 約30ml
まさしく鍋の底や側面にフィットします。
かなり便利で気持ちいいです。
サラダだけでなく、
ひじき等の煮物や炒め物にも重宝しています。
メーカーは、
新潟県燕市の下村企販株式会社です。
燕市はステンレス製品や金物で有名なところですね。