梅雨に入りましたね。
雨降りで嫌なのは、靴の中が濡れること。
靴が濡れた時は新聞紙を丸めて入れたりします。
一晩くらい置くとけっこう乾いていますが、
完璧とまでいかないかな。
最近、楽天市場を見ていたら、
珪藻土で作られた靴の乾燥剤を見つけました!
乾燥というか「除湿&消臭」という特徴のようです。
珪藻土のバスマットは知っていましたが、
ついに靴にも入れるような商品ができたのかぁと感心しました。
「足快シューズドライ」
という商品。
足快シューズドライ 2枚1組【 シューズドライ 靴の消臭 除湿 足あとタイプ ソールタイプ 】
上の写真の商品はスリムタイプ。
足形の少し横広タイプもあるみたいです。
日本製 珪藻土 「なのらぼ 足快シューズドライ 一足分」(2枚1組)
私は家で仕事をしているので、
出先で靴を乾かすことってほとんどありませんが、
会社勤めをしていたらこれは便利だなと思いました。
会社に予備の靴を用意して、
通勤で履いた靴と履き替える。
通勤で履いた靴が濡れたら、
この「足快シューズドライ」入れておく。
もちろん、濡れなくても。
仕事が終わったら、
一日履いていた靴に、
「足快シューズドライ」を入れて帰る。
なんてことを想像。
もちろん家にも欲しいなあ。
梅雨時期に限らず活躍しそう。
商品レビューを見たら、
これを石鹸置きに使っている方もいらっしゃいました。
なるほどー。