12月24日の「あさイチ」で、
ハウスクリーニング技能士の尾崎真さんが教えていた、
冷蔵庫のお掃除方法。
冷蔵庫の中で一番菌が多く汚れやすい場所が、
野菜室だそうです。
【野菜室のお掃除方法】
- まず、入っている物を全て取り出す(出したものは保冷バッグに保存が安心)
- 野菜くずなど、手で取れる物は取り除く
- ぬるま湯で絞ったタオルで野菜室を拭く
- 汚れが解けやすいので、「ぬるま湯」を使う
- 軽い汚れなら「ぬるま湯」で十分
- 頑固な汚れには台所の中性洗剤を含ませて拭くと落ちやすい
- ぬるま湯拭きが終わったら、水拭きそして乾拭きをする
- 野菜室がカゴのようなタイプはカゴを取り出して奥が掃除できる。野菜室の奥も同じように掃除をする
※冷蔵室も同じ掃除方法でOK
※こぼした時にすぐ拭く習慣をつければ、念入りな掃除は年に一回くらいで大丈夫
【冷蔵庫の上の掃除方法】
- ぬるま湯で拭き取る
- ぬるま湯でもべたべたするようなら、中性の食器用洗剤を軽く含ませて拭く
- その後は、水拭き、乾拭き