刺激の弱い紅茶はないかな~と思っていたところ、
たまたま入ったお店に置いてあった、
「天の紅茶」
水俣の「天の製茶園」が作っている紅茶です。
記憶を辿れば、
地元のテレビ局で紹介されていたような。。
優しくて甘いという紹介がされていたような気がします。
感想としては、
口当たりが優しい!
ティーバッグの紅茶と全然違う。
味は、
ほうじ茶に似た感じです。
年を重ねると、
今まで食べたり飲んでいた物が、
お腹や口に合わなくなる事が。
その一つが紅茶でした。
市販のティーバッグ紅茶を飲む事が多かったのですが、
紅茶の渋さが口の中に刺さる、
感じがするようになりました。
「天の紅茶」は今の私に合っているようです。
「天の紅茶」は種類が色々ありました。
私が買ったのはシンプルなタイプです。
他に「しょうが紅茶」「オリーブ紅茶」「サヤマカオリ」などあります。