寝室に「pid」を設置して、
雨の日の部屋干しを試みた時期がありました。
その時に、部屋干し用のハンガーやピンチなどが収納できる、
トートバッグにちょうど良いな、
と思って買ったのが、
ダイソーのこのバッグです。
「クラフトトートバッグ」というのかな。
324円(税込)でした。
外側はビニールコーティングしてあるので、
濡れても平気。
中は、内ポケットなどはありません。
このトートバッグに
部屋干し用のハンガーやピンチを入れています。
ダイソーで見つけた時は、
「おっ、大きさがちょうどいいし、落ち着いた色でいいじゃん」
と至って普通なテンションで買いましたが、
レジで店員さんから
「これ、かわいいですね♪」
と言われ、
「おお、そういえば可愛いかも。。」
と初めて可愛さに気付きました。
色合いと文字の大きさや書体が合っていて、
ビニールの感じいい、なんか、オシャレ。
部屋干しの方はと言うと、
扇風機だけでは乾きが遅く、諦めました。
今では、以前の方法に(浴室乾燥機を利用)戻っています。
なので、寝室の部屋干しは、
掛け布団などの陰干しに利用しています。
でも、外干ししていて急に雨が降り出した時など、
あとちょっとで乾く時は、
寝室の部屋干しを利用しています。
という事で、
このトートバッグに入っているハンガー類はあまり出番無しです。。