兼ねてから欲しかった新しいフライパン。
ディノスのカタログで気になっていた、
「ビタクラフト」のフライパンセットを購入しました。
買ったのは、ビタクラフトの「カメレオン」という種類。
サイズは26cmの深型と22cm。
2個セットで10,584円(税込)の商品です。
それぞれ箱に入っていました。
箱から出したところ。
この「カメレオン」、特徴としては、
- 適温になったらフライパンの柄の根元部分の色が、濃いブラウンからピンクへ変化する。
- 持ち手(柄)は熱くならないので素手で持てる。
- 焦げ付きにくいので洗いやすい。
- 少量の油で、中火以下で調理。
- 油温は200度以上にしない。
- 天ぷらなどの揚げ物には使用できない。
なので、蒸し焼きに適している感じです。
まだ色々と試していないのですが、
卵焼き・スクランブルエッグ・鶏むね肉の塊を蓋をして焼くとか
そういう調理に向いている感じ。
あと、弱火調理にも向いていそう。
油を多めに引いて調理する「揚げ焼き」は不向きかも?
フライパンを温めてみました。
柄の根元部分の色はこんな風に変化します。↓
今まで使っていたフライパンにさようなら~。
ありがとーお疲れ様ー♪
さて、ちょっとせっかちな私に、
ビタクラフトのカメレオンは相性が良いでしょうか?
これからが楽しみです♪