ステンレスの水切りカゴ。
色々迷って、
ディノスの
「シンクをまたげる奥行58cmの水切りバスケット 幅26cm 」
に決めました。
キッチンのステンレス製の水切りカゴを探し始めて、たどり着いたのはディノスの「シンクをまたげる奥行58cmの水切りバスケット 幅26cm 」です。これに決めました。
届くまでに10日くらい掛ったかな。
(待ち遠しかったぁ~)
商品は、期待通りのものでした♫
箸立て(箸ポケット)は底がスライドになっています。
引っ張ると取り出せるので洗うのが簡単です!
置いてみました♪
(周りがごちゃついていますが。。)
おお♪ ピッタリ!
(測って買ったので当たり前ですが。。)
食器や道具を洗って置いてみました。
(白いカゴは今まで使っていた水切りカゴです。)
二人分だったら、食器&お鍋が十分に置けます。
やはりグラスホルダーや、
箸立て(箸ポケット)があると便利ですね。
取扱説明書に、
新潟県燕市の「下村企販株式会社」とありました。
ステンレス製品で有名な燕市の会社と知って、
納得!って感じです。
商品はこちらです。
↓
お皿を洗う夫ちゃんにも大好評です!
数日後、
今まで使っていた白いプラスチック製のカゴは、
「要らないね。。」って事になり、
お疲れ様でしたー、
と言ってさよならをしました。